天下の回り物

「贈与経済」論(再録)
http://blog.tatsuru.com/2012/04/08_1404.php


4月から新社会人になる皆さんへ
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2012/03/4-92f8.html



ここら辺を読んだら頭がフワフワしている。知識がないのは悲しいこと。
最後に挙げた本はなかなか共有されるべき知識が載っていると思うので、買ったらいいし読書メモでも取ると著者の本意にも適うのではないですか。投げやり。


お金の使い方についてへと筆は流れる。
ノブレス・オブリージュ、まではいかないレベルで僕たちはお金の使い方に困って、シアタールームを作ったりオーディオ機器に費やしたり訪問販売で浄水器や学習教材なんかを買ったりする。
人への贈与だけでなく、そもそも自分の納得出来るお金の使い方も出来ない人って言うのは居る。
成金だとか、そもそも使う時間がない会社員だとか。
お金溜め込んでいる老人とかもそうじゃないのかしらん。
そういう人が孫に会う度に現生3万渡す。
そうはなりたくないよなぁ。もっと先に心配することがあるけれど。